お電話での診療のご予約072-430-5000受付時間 9:00~13:00 / 14:00~21:00
最新情報
2024/11/21
年末年始の診療時間につきまして
最新情報
2024/08/29
非常変災時における当院の対応について
最新情報
2024/07/09
お盆診療について
最新情報
2023/12/05
年末年始期間の診療に関しまして~2023年~
最新情報
2023/07/03
お盆期間の診療に関しまして
最新情報
2022/12/05
年末年始期間の診療に関しまして
最新情報
2022/08/04
お盆期間に伴う診療に関しまして
最新情報
2022/04/27
GW期間中の診療に関しまして
最新情報
2021/12/22
年末年始期間の診療に関しまして
最新情報
2021/10/05
インプラント料金のお知らせ
南海本線「和泉大宮」駅 徒歩3分
住所:〒596-0044 大阪府岸和田市西之内町2-1
▲:土曜日は18:00まで
■:日曜日は9:00~14:00まで
祝日は9:00~13:00まで
※診療受付時間は
初診の方は診療終了の1時間前まで、再診の方は診療終了30分前まで
患者様の歯を
できるかぎり残します
歯科治療の主役は、受けられる患者様自身です。当院では患者様のお口の状態はもちろん、価値観や生活背景、ご要望などをできるかぎり考慮した治療をご提供します。そして、患者様の歯をできるかぎり残せるよう、最善を尽くします。
家族で通える安心のサポート
「子どもがいるから歯医者に通えない」そんなお母様・お父様にも、ご自分のために歯科治療を受けていただけるよう、ご予約があればスタッフがお子様のお相手をいたします。小さなお子様は、抱っこして診療台のそばにいることも可能です。どうぞ安心してお子様をお連れください。
分かりやすいご説明・患者様に合わせた幅広いご提案
治療法は複数の選択肢をご提案し、治療前には分かりやすいご説明を心がけています。診療時間は30分以上確保し、じっくりご相談できる体制を整えています。
再発させないための予防の重視・痛くない治療
担当衛生士制により、毎回同じ歯科衛生士がメインテナンスを担当。検査結果を一覧にしてその都度比較し、効果的な予防を可能にします。また痛くない治療にも取り組んでいます。
滅菌システムの
導入・院内の清潔維持
安全な治療環境を整えるために、オートクレーブなどの滅菌システムを万全に整えるとともに、院内の空気も口腔外バキュームで常にクリーンな状態に維持しています。
来院が難しい方には
訪問診療でサポート
足が不自由だったり寝たきりだったりといった事情で来院できない方のために、歯科医師と歯科衛生士がチームを組み、ご自宅や施設への訪問診療を行っています。
和泉大宮駅から
徒歩3分・駐車場完備
当院は南海本線「和泉大宮駅」から徒歩3分の場所にあり、駐車場も完備しています。平日は21:00まで診療を行っていますので、通勤・通学帰りにも通っていただけます。
かかりつけ歯科医
機能強化型歯科診療所に認定
「かかりつけ歯科医機能強化型歯科診療所」とは、口腔内の機能の維持や改善により国民の健康寿命を延ばし、生活の質(QOL)の改善を目標とした2016年に厚生労働省が制定した新しい制度です。当院はその「かかりつけ歯科医機能強化型歯科診療所」の基準を満たしています。安全でクリーンな治療体制が整っている歯科医院で、患者様により安心で快適な治療をご提供しています。
いつまでも
健康な歯でいてほしいから
むし歯・歯周病になってからの治療は、歯や歯ぐきに必ずダメージを与えます。なる前の予防で、大切な歯を長く維持しましょう。
01
担当衛生士制
毎回同じ人が治療でお口の変化を見逃しません
02
染めだし・検査
毎回チェックし、
良くなるように一緒に頑張りましょう
03
自分に合った歯ブラシ
一人一人に合った
歯ブラシを提案
お子様が通いたくなる
歯医者になるために
「子どもが“また行きたい”と思う歯医者ってどんなところだろう?」……当院では、日々スタッフみんなで、お子様にとって居心地のいい、通いたくなる医院づくりに努めています。
お子様の治療は、子どもの扱いに慣れた女性スタッフが担当します。
夏祭りやクリスマスイベントなど、季節ごとに楽しいイベントを行っています。
岸和田市和泉大宮駅の歯医者「さくら歯科」のオフィシャルサイトにお越しいただき、ありがとうございます。
当院は、小さなお子様からお母様・お父様、またご年配の方まで、家族で通っていただける地域密着型の歯科医院です。「子どもがいるから歯医者に行けない」というお母様・お父様のお悩みを解消できるよう、自身も母親であり子どもの扱いに慣れているスタッフがお子様のお相手をするなど、誰もが歯科治療を受けられる体制づくりに努めています。
またお子様の治療は基本的に女性医師が担当し、診療室の雰囲気に慣れてから治療を始めるなど、常にやさしい治療を心がけています。
とくに予防を重視し、むし歯・歯周病になってからの治療で受ける歯や歯ぐきのダメージを回避することで、年齢を重ねても健康な歯を維持していただけるよう、定期検診によるサポートを怠りません。
常に“患者様が主役”であることを重視した、納得できる歯科診療のご提供に努めます。お口のついてのお悩みは、どうぞ当院までご相談ください。
新型のコロナウイルス拡大にともない、皆様に安心して通院いただけるよう当院では以下の取り組みを行っております。
取り組み
いずれも常日頃より行っていることではございますが、より一層細心の注意を払い、皆様の安全確保に注力しております。
患者様へご協力のお願い 患者様におかれましても、発熱・咳・倦怠感がある場合または、接触者より感染者が確認された場合はご無理なさらずキャンセルのご連絡をいただきますようお願いいたします。
いずれも患者様の健康、命をお守りするためにスタッフ一同尽力して参ります。皆様にはご迷惑をおかけし申し訳ございませんが、なにとぞご理解とご協力のほどお願い申し上げます。
医療法人 倖和会 さくら歯科 岡本 文夫